訪問介護士の日常

訪問介護士の日常

 【介護タクシー】介護タクシーの申請や営業所 1

介護タクシーの営業所の設置や申請していく状況をほぼリアルタイムで綴っています。中々大変でまだ道半ばですがよろしければご覧ください。
訪問介護士の日常

【移動支援】50代で初めてのショッピングモールとモスバーガー

知的障がいのある方が50代で初めてショッピングモールやモスバーガーに行ったお話を綴っています。よろしければ是非お読みください。
訪問介護士の日常

【介護】自立と自分でできる力  

介護において優しさのつもりでなんでもやってしまうと自分でできる力を奪ってしまうことがあります。この記事では障がいがあっても自立して生活している方や自立に向かってる方のお話を綴っています
訪問介護士の日常

【行動援護】11年間で初めての穏やかな散髪

散髪が苦手な障がいがある方が11年経って初めてスムーズに散髪ができた時のお話を綴っています。よろしければ是非お読みください。
訪問介護士の日常

【介護疲れ】毎日の介護、心と体は大丈夫ですか?

ご家族の介護に疲れていませんか?介護にもいろいろな介護がありますがどれも本当にしんどいと思います。私自身や、たくさんのご家族と関わってきた経験から少しでも楽になるようにお手伝いができたらと思い綴りました。よろしければお読みください。
訪問介護士の日常

【障がいと性】障がいがあり性に悩まれている方の相談

障がいのある方の性の悩みを綴っています。当事者の方々は性についての理解がほとんどなかったり、ダメなことだと思っていたりします。ご家族の理解が得られず悩んでいることも多く記事にしてみました。よろしければ最後まで読んでいただき少しでも理解が広がれば良いなと思います。
訪問介護士の日常

【ガイドヘルパー】ガイドヘルパーってどんなことをするの?

ガイドヘルパーについて少し知っているけど具体的にはどんなことをするの?給料はどれくらいもらえるの?時々質問を受けることを記事にしてみました。誰かのお役に立てれば嬉しく思います。是非最後までお読みください。
訪問介護士の日常

【訪問ヘルパー】ヘルパーって何でもしてくれるの?どんな人が来るの?

昨今どんどん減少しているヘルパーについて綴っています。ヘルパーを利用してみたい方やヘルパーの仕事に興味がある方に何か役に立てば嬉しく思います。是非一度ご覧になってください。
訪問介護士の日常

【処遇改善加算】介護士の給料を増やす方法

介護士の給料は決して高くありません。その中で処遇改善加算は非常に助かります。私が職場で処遇改善加算額の取得や分配について交渉して給与の額を増やしたお話を綴っています。少しでも介護士の方のお役に立てたら嬉しいです。
訪問介護士の日常

【シャッターアイランド】幻覚とその対応

身近な人が幻覚が見えている。それで関係性が悪くなったり心が疲弊していませんか?そんな時の心の持ち方や考え方などを僕の経験から綴っています。少しでもお役に立てたら嬉しいです。